MENU
このサイトには広告が含まれています

おてつたびの募集一覧はある?年齢50・60代のシニア層の給料や評判はどう?

サイト編集部

こんにちは!住み込み生活が好きなサイト編集部の、りんです!

おてつたびって評判はどう?5060代の年齢も大丈夫?」「実際の評判や給料は?」など疑問はありませんか?

今回の記事では、おてつたびの、

  • 実際の口コミ評判
  • デメリット
  • 具体的な求人や募集一覧
  • 50、60代のシニア年齢層は働けるのか

などを中心に解説しています。この記事で、おてつたびのイメージを掴みましょう!

住み込みなら、私のようにリゾートバイト【10代〜60代も可】もおすすめです!

\現役リゾバスタッフのおすすめ/

私も丁寧なサポートに満足しています。

サイト編集部

現役リゾバスタッフの私も実際に登録中のビーグッド!派遣会社の中でも丁寧に対応してくれる印象です。

  • 初めてのリゾートバイトはビーグッドがオススメ
  • 高時給・寮費・食費が無料
  • ビーポイントが貯まる!

\ サポート充実!ポイントも貯まる! /

目次

おてつたびとはどんなサイトか?メリットは?

お手伝いをしながら旅をしよう」のキャッチフレーズに掲げているおてつたび。

多くのメディアに紹介されているサイトですが、今回は詳しく紹介したいと思います。

おてつたびは「お手伝い」×「旅」を掛け合わせたサイトで、人手不足に困った地方の産業と旅行者をマッチングさせるサービスです。

仕組みとしては、人手が欲しい旅館や農家が、宿泊地の用意や食事代などを負担する代わりにユーザーが労働力やスキルを提供します。

サイトを通じて、人手不足を解消すると共に観光客が来ない地域には、人を呼む流れをつくるシステムです。

株式会社おてつたびのCEO永岡里菜さんの熱い想いで立ち上げたプロジェクトでもあります。

「おてつたび」は、日本各地の素敵な地域へ行く人が増えて欲しいという想いから生まれたサービスであり、地域の困りごとをお手伝いする事により報酬を得ながら旅行をする事が可能なため、行きたかった地域にいく際のボトルネックになりがちな旅費を軽減する事が可能な点が特徴です。また、お手伝いを通じて地域の方と関係性ができ再び同じ地域へ訪れる参加者も増えており、地域のファン(関係人口)が創出されています。
引用元:おてつたび

おてつたび先で働くまでの流れです。

STEP
登録を行う

まずは無料で簡単登録をしましょう。

STEP
おてつたび募集一覧から応募

あなたに合った求人を選びます。

STEP
マッチングが成立する

実際に働くことが可能が確かめましょう。

STEP
おてつたびの先へ出発

いざ、就業開始です!

 

大まかな流れは以上で、とても簡単に働くことができます。

登録サイトでは、自分の紹介文を書く必要があります。

履歴書のような堅い感じではありませんが、興味があることや得意なことを記載する欄がありますので、マッチング率をあげるためにも全て埋めましょう。

ちなみに自己紹介文は200文字以上が必要です。

一番気になるのはおてつたびの給料の人も多いかと思います。

上記の仕組みを説明するときに、「対価として労働力やスキルを提供」と書きましたが、別に給与は発生します。

基本的には「勤務先の都道府県の最低賃金×労働j期間」に設定されているようです。

(※2023年度の都道県別最低賃金 一番高い:東京都¥1113 一番低い:岩手県¥893)

給与の振込日は勤務先で異なるそうで、契約時に労働条件通知書が渡され、記載されています。

サイト編集部

交通費はどうでしょうか?

場所によっては飛行機に乗ったりする場合もありますが、交通費は基本的には自腹です。

おてつたびのデメリット

先ほど挙げたように、交通費の自腹はおてつたびのデメリットでしょう。

私はリゾートバイトで交通費支給でいつも働いているため、もったいないなと感じてしまいます。

働きたい場所や職種にもよりますが、支給されるものは多くても困ることはありません。

また、シニア層向けなのかな?と感じる募集が多い点です。20〜30代であれば、あまり好きではない求人内容となるかもしれません。

\現役リゾバスタッフのおすすめ/

私も丁寧なサポートに満足しています。

サイト編集部

現役リゾバスタッフの私も実際に登録中のビーグッド!派遣会社の中でも丁寧に対応してくれる印象です。

  • 初めてのリゾートバイトはビーグッドがオススメ
  • 高時給・寮費・食費が無料
  • ビーポイントが貯まる!

\ サポート充実!ポイントも貯まる! /

おてつたびの求人・募集一覧は?

実際にどのような求人があるのかサイトを見ました。

まず、勤務地に関してですが2024年7月に掲載されていた都道府県です。

栃木県 福井県 千葉県 山梨県 岐阜県 富山県 長野県 三重県 和歌山県群馬県 香川県 広島県 奈良県 石川県 山形県 静岡県 福島県 北海道 新潟県徳島県 京都府

募集の職種は主に観光地であれば宿のお手伝い、そのほかの地域は農業の求人が多いようです。

勤務期間をみるとおよそ1カ月ほどの手伝ってほしい所が目立ちましたが、求人の狙いとしてはおてつたびがきっかけで、長期雇用に繋がらないかと期待している雇用先もありました。

おてつたびは働くことはもちろん、行った先での出会いや経験が大きな財産になるような気がします。

【おてつたびの年齢層】50代、60代のシニア世代評判は?

このようなサービスは若者のためにあるのではないかと思っている人が多いかもしれません。

しかし実はシニア世代もおてつたびを利用し各地で働くことを楽しんでいます。

中には勤務先を早期退社して、おてつたびを利用しさまざまな土地で働き移住先を探している人もいるようです。

実際に利用されている50代の方の声です。

サイト編集部

おてつたびの実際の口コミ評判です!

移住について友達に相談していたら「おてつたびというサービスがあるよ」と教えてくれたんです。最初は若者向けのサービスなんじゃないかと抵抗がありましたが「応募が通るかわからないし、とりあえず申し込んだら」と友達の後押しを受け、おてつたびに登録しました。まったく知らない土地にいきなり住むのはハードルが高いと思ったので、お試しで移住するようなイメージでおてつたび先を選んでいきました。そして広島県三原市の案件の応募が通り、参加してみることにしたんです。
引用元:おてつたび

こちらを読んでもらうと分かりますが、おてつたびの勤務ケースは「リゾートバイト」に似ているように感じる方もいますが、冒頭のCEO永岡里菜さんが話しているように過疎地の関係人口を増やす目的があります。

求人先によっては若者を希望している所もありますが、サイトの条件の欄に年齢不問で検索をかけるとシニアでも応募可能な募集が出てきます。

自分の経験を生かせる勤務先があるかもしれませんね。

おてつたびのHPを見ると体験談が掲載されていますが、時間があるときにおてつたびを利用し、働きながらその土地を観光する方などいるようです。

自分のライフスタイルに合わせた働き方でも良いですし、シニア世代の第2の生活拠点を探す旅に気軽に利用できるのではないでしょうか。

夫婦でぶらりと行くのもありですよね。

おてつたびのまとめ

今回の記事では、おてつたびの、

  • 実際の口コミ評判
  • デメリット
  • 具体的な求人や募集一覧
  • 50、60代のシニア年齢層は働けるのか

などを中心にまとめました。いかがだったでしょうか?

まずは登録するだけでも、得られる情報に違いがあります。他の住み込み・派遣会社などが気になる場合でも、登録しておいて損はないでしょう。

\現役リゾバスタッフのおすすめ/

私も丁寧なサポートに満足しています。

サイト編集部

現役リゾバスタッフの私も実際に登録中のビーグッド!派遣会社の中でも丁寧に対応してくれる印象です。

  • 初めてのリゾートバイトはビーグッドがオススメ
  • 高時給・寮費・食費が無料
  • ビーポイントが貯まる!

\ サポート充実!ポイントも貯まる! /

よかったらシェアしてね!
目次